top of page

DMMの新たなサブスクサービス「DMMプレミアム」および動画配信サービス「DMM TV」がはじまりました。

「DMM TV」は「DMMプレミアム」(月額550円)に含まれる定額制動画配信サービス。

 

「推しが見つかる。世界が変わる。」をコンセプトに、アニメを主軸としてバラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など、幅広いジャンルのコンテンツが提供されます。

​※本ページではアフィリエイト広告を掲載しています

dmm_tv_kv-900x473.jpg
DMMプレミアム・DMM TV

DMMプレミアムとは?

DMMプレミアムは「DMM TV」を含む DMM の各種エンタメサービスをお得に楽しめる新しいサブスクリプション会員サービスです。

 

料金はなんと月額550円(税込)

 

初回 30 日間は無料で利用できるのに加え、今なら 550 円相当の DMM ポイントが還元。

​30日間の無料期間+550ポイント還元で大変お得となるのです!

付与された DMM ポイントは個別の作品購入だけでなく、DMM の各サービスで利用できます。

※ 付与されたポイントは、DMMプレミアム月額料金の支払いには利用できません。
※ ポイントは最⼤90⽇まで持ち越しが可能です。
※ 一部対象外のサービスあり

現時点で DMM プレミアムのサービスの中核は「DMM TV」ですが、アニメ、マンガ、ゲーム、グッズ購入、オンラインくじやオンラインクレーンゲームといったDMMの各種エンタメコンテンツを、ジャンル横断でよりお得に楽しむことができる特典が用意されます。

「DMM GAMES」や「DMM JCBカード」等のサービス特典も!

 

今後も拡充されるとのこと。

DMM TVとは?

DMM TVとは?

tv_hdr_welcome_231130 (1).webp

「DMM TV」やアニメを主軸にバラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供する、DMMの新しい総合動画配信サービスです。

 

「DMMプレミアム」(月額550円)に加入すると対象コンテンツを見放題で視聴可能!

 

配信コンテンツのボリュームはアニメが約 5,900 作品、エンタメを含む約 19万本以上(※2022年内の見込み作品数)。

 

国内トップクラスのラインナップで、新作アニメカバー率100%を目指します。

DMM TV オリジナルアニメとして「ルパン三世」の少年時代を描いたスピンオフアニメ「LUPIN ZERO」が 2022年12 月 16 日から独占配信。

 

舞台は原作連載当初の昭和30年代の東京。まだ何者でもない「少年ルパン」と悪党との対決や、父親であるルパン二世や祖父のルパン一世との因縁、のちの相棒・次元との出会いなど、原作でも描かれている「少年ルパン」編からヒントを得たオリジナルストーリーが描かれます。

DMM pictures 制作アニメの先行配信も実施。

 

たとえば2023年1月からは『冰剣の魔術師が世界を統べる』や『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』が先行配信されます。

アニメ中心、だけどアニメだけじゃない

アニメ中心、だけどアニメだけじゃない

アニメだけでなくオリジナル番組も制作。第1弾として『ゴッドタン』『あちこちオードリー』などを手掛けてきた元テレ東の佐久間宣行さんプロデュースのオリジナルのバラエティ番組が予定されています。

 

続く第2弾では『水曜日のダウンタウン』『クイズ☆正解は一年後』などを手掛ける藤井健太郎さんプロデュースのバラエティ番組が予定されています。

DMM TV オリジナルの声優バラエティやマンガ総合バラエティも!

『下下紘輝』では、⽇々忙しい下野紘さんを“癒す”をテーマに、都内で体験出来る話題の癒しスポットを、⼭下大輝さんがガイド役となり巡ります。

 

『自称声優』という番組には杉田智和さんと岡本信彦さんが出演!

2人が企画会議を行ない、今まで体験したことのない事を実践。

忙しい⽇々のストレス発散など、様々なことを体験します。

マンガ総合バラエティ『ウチコマ』には内田理央さん、生駒里奈さんが出演!

マンガが大好きでもっとヲタクを極めたい2人が、毎回マンガ好きゲストを迎え“マンガ”を語り尽くすマンガ総合バラエティ番組となっています。

配信されている作品・ボリューム

配信されている作品・ボリューム

配信されているコンテンツはたとえばアニメでは『スラムダンク』や『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『ぼっち・ざ・ろっく!』『ジャイアントキリング』『HUNTER×HUNTER』『ブルーロック』『異世界食堂』『BLEACH』『アオアシ』『イナズマイレブン』などのタイトルが含まれます。

90年代の人気アニメ『ドラゴンボールZ』『ONE PIECE』『地獄先生ぬ〜べ〜』『キン肉マン キン肉星王位争奪編』『金田一少年の事件簿』『きんぎょ注意報』『まじかるタルるートくん』『ろくでなしBLUES』『ゲゲゲの鬼太郎』『美少女戦士セーラームーン』など懐かしのアニメも。

 

『ルパン三世』のTVSP版も配信されています。

特撮では『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』『メタルヒーロー』『ウルトラマン』『ゴジラ』など。

 

キッズ向けでは『ノンタン』『アンパンマン』『モルカー』などが含まれます。

 

2.5次元・舞台、映画、ドラマ、バラエティ、グラビア、その他ジャンルも配信。

 

「DMM TV」サービス開始にともない統合された従来の動画見放題サービス「見放題chライト」と同料金で、これまで以上の作品を見ることができます。

月額550円のコスパ

月額550円のコスパ

「DMM TV」は月額550円の「DMMプレミアム」に含まれるサービス。

 

見放題に含まれるタイトルであればこの料金内で好きなだけ見ることができます。

 

動画配信サービスの中には月 1,000 円以上するものもあるため、比較的安価でコスパの良いサービスとなっています。

 

動画以外の特典の充実にも期待。

DMM TV を利用できるデバイス

DMM TV を利用できるデバイス

DMM TVを視聴できるデバイスは一時的にDMM動画よりも少なくなっていますが、順次拡大予定。サービス開始時点でDMM TVに対応する環境は以下のとおりです。

なお新たに「DMM TV」アプリがリリースされており、今後 DMM TV で動画を視聴する際には基本的に DMM TV アプリを利用する必要があります。

 

従来の「DMM.com」アプリからの切り替えが必要ですが、一部作品(グラビア、VRなど)の視聴には、これまでのアプリが必要です。

画質

画質について

画質は SD(標準画質)から HD(高画質、フルHD)まで対応。

 

自身の通信環境に合わせた画質で動画コンテンツを楽しむことができます。

ダウンロード機能

ダウンロード機能

事前に動画をダウンロードしておくことで、視聴時にかかる通信量を節約することができます。

 

また外出時や電波が弱い場所でもスムーズに動画再生が可能です。

 

ダウンロード機能に対応するのは現在、iOS / Android アプリ。

 

また一部動画はパソコンでのダウンロード再生に対応しています。

まとめ

​まとめ

「DMM TV」は「DMM プレミアム」(月額550円)に含まれる特典のひとつで、アニメを中心に多彩なジャンルの動画を見放題で楽しむことができます。最新アニメはもちろん、90年代の人気アニメなど約5,900作品以上がラインナップ。

最終的に観たい作品がどれだけ配信されているかというところになりますが、値段のさほど変わらない「dアニメ」(月額550円、5,700作品以上)の対抗馬となり得るサービスかもしれません。

DMM TVでは無料体験実施中ですのでこの機会にぜひ気軽にお試ししてみてくださいね!

アンカー 1
bottom of page